Flow
ご利用の流れ
実際に契約しご入会いただくまでの流れ
近年運動や健康への関心が高まっており、ジムや運動施設はたくさんありますが、そんな中で作業療法士という医療資格取得者がサポートを行う施設は希少です。ご相談をいただいてから実際に契約し本利用されるまでの流れをまとめました。お客様一人ひとりの体の状態とペースに合わせたトレーニングを提供してまいりますので、無料体験をご利用のうえで契約をご検討ください。
自分の体を大切にしたい方におすすめ
自分の体を大切にするためにジムに通って運動をしたいという方はぜひご相談ください。作業療法士が医療の専門知識に基づいた、安全で健康な体になるために効果的なトレーニングをご提供いたします。会員制ではありますが、入会するかどうかは無料体験を利用し、ご判断ください。無料体験のご予約はお電話にて承っております。また、何かご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
お客様のご都合に合わせて日程を調整
無料体験をご希望とのご相談をいただきましたら、早速体験の日程を調整してまいります。お客様のご希望を最優先に調整いたしますのでご都合の良い日程をお伝えください。また肩や腰、膝などに痛みがあってトレーニングをすることに不安があるという方もいらっしゃるでしょう。事前に心配な点についてご相談いただくことで、痛みに配慮したメニューをご用意いたします。
体の状態を評価しメニューをご提案
一人ひとり違っているお客様の健康のためには、どんなトレーニングが有効でしょうか。無料体験ではまず課題を明確にします。体組成計や、作業療法士の資格とリハビリ従事の経験をもつスタッフの手技を用いてお客様の体の状態を評価し、必要と思われるトレーニングについてご説明いたしますので、実際にそのメニューを実践してみましょう。ご不明な点があればなんでもご質問ください。
契約は無料体験を踏まえての判断でOK
提供するのはお客様一人ひとりの体と目指す健康のための個別メニューです。ご入会されましたらお客様のカルテを作成し、トレーニングの実践状況や体の変化を経時的に評価して健康づくりをサポートしてまいります。ご不明な点や聞いておきたいことなどがあればなんでもスタッフにお聞きください。無料体験を踏まえて、続けてのご利用を希望される場合は入会の契約を行います。